六義湯縁台

このページは六義湯縁台です。

|←最初←前ページ新規登録検索戻る→次ページ→|最新

[1] OU 復活! 2004/02/17 16:59:40 [レス削除
永らく死んでいた六義湯縁台が目出度く復活しました。

ただ、以前のままのレイアウトだと何故かサーバーエラーに
なってしまいます。

仕方なくこの体裁に。
[2] OU LUMIX DMC-LC5 2004/09/17 12:02:57 [レス削除
Panasonic のデジカメは先入観で大したものではないというイメージが
あったが、一年近く前だろうか TV CMで12倍ズームの威力を見て興味を
持った。それで価格コムの口コミ情報などを見ていると、仲々の実力を
備えていることが解ってきて、特に LUMIX DMC-LC5 に注目した。
発売は2001年10月とちょっと古いが面白そうだ。

で、パナソニックのページを覗いたらもっと面白いカメラを発見。
レンジファインダーのライカを思わせる外観でシャッターダイヤルや
絞りリング、フォーカスは勿論、ズームリングも備えている。
LUMIX DMC-LC1 だ。

これは欲しい!! と思ったが値段がまたものすごい。
これじゃレンズ交換ができる一眼デジカメが買えてしまう。

かれこれ一か月くらい Google でウォッチしていたが中古でも 120K
以上で一向に値段が下がる気配がない。じゃあ、最初に興味を持った
LC5 で妥協するか、と物色してもこれも 40K 前後で横這状態。

最後にオークションサイトを覗いたら、LC5 が 5、6 台出品されてい
た。27K〜30K 位で落札している。ただ全部シルバーボディだ。
新品ではあるのだがシルバーはちょっと・・・。
中古でもやっぱりブラックの方がいい。

また一か月くらい迷いながら眺めていたら、出た!
中古だがブラックだ。写真では結構良さそう。これに決めた。
早速入札。少しつり上げられたが、まあまあの価格で手に入れること
ができた。


口コミ
http://review.japan.cnet.com/pub/dir/dc/maker/panasonic/panasonic-dmc-lc5/summary.html

ニュース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010917/pana.htm

レビュー
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/11/08/631105-000.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/6936.html
[3] OU LUMIX DMC-LC5 2004/09/17 12:09:36 [レス削除
色再現に偏りがあるというが、見たままの色だと思う。
ただ、ノイズは確かに多い。



ISO100 F8 絞り優先オート
[4] OU LUMIX DMC-LC5 2004/09/17 12:11:54 [レス削除
マニュアル露出で撮ってみた。

F5.6 1/500
[5] OU LUMIX DMC-LC5 2004/09/17 12:14:35 [レス削除
こういった被写体だとノイズは目立たない。

F4 絞り優先オート 露出補正 -0.5
[9] OU OLYMPUS E-20 2004/10/06 09:43:14 [レス削除
こちらは オリンパス E-20
LC-5 はこういう状況下液晶の視認性は究めて悪いが
流石一眼レフファインダーはクリアに見える。

35mm F2.4 絞り優先オート 分割測光
[10] OU OLYMPUS E-20 2004/10/06 09:45:23 [レス削除
でも、描写は LC-5 の方が好きだ。

78mm F5.6 絞り優先オート 分割測光
[11] OU OLYMPUS E-20 2004/10/06 09:46:08 [レス削除
140mm F5.6 絞り優先オート 分割測光
[20] OU OLYMPUS E-20 の一眼レフ フアインダー 2004/10/10 22:54:42 [レス削除
液晶に比べたら遥かに見やすいのだが、射出瞳が小さいので覗く位置が少しずれただけで見えなくなってしまう。
色収差も気になる。中央の丸形と四角はスポット測光とAFのガイド。全面マットでどこでもピントは合わせられる
がピントの山は掴みにくい。スクリーンに映っているのは窓ガラス。四隅が暗いのはこの画像を撮影したカメラの
レンズが接眼レンズから離れていたためで、肉眼では四隅まで見える。(左上)。

元は平たいゴムが被せてあったのだが(中央)、目の位置が不安定になるので他社製のアイカップに取り替えたら大
分覗きやすくなった(右上)。マニュアルでカレンダーの20日の位置にピントを合わせたつもりが外れ(左下)。
接写など対象が大きく見えるときはマニュアルでも何とかピントが合わせられる(右下)。
視野率は95%となっているがもっと狭く感じる。なぜもっと見やすいフアインダーに仕上げられなかったのか。

ボディにはあちこちにボタンがあって慣れないと戸惑うが、液晶のメニューを使わなくても主な設定ができるのは
良い。ただ、殆どが目的のボタンを押しながらメインかサブのダイヤルを回してセットしなければならないため使
い易いとは言えない。特に露出補正はオートでは使いにくい。マニュアルにすると絞りがメインダイヤル、シャッ
ターがサブダイヤルにに割り当てられるのでダイレクトに変更できる。ファインダー内に絞り値、シャッター速度
と共にアンダー、オーバーが EV値で表示されるので補正が必要なときはマニュアルの方が使いやすい。
[21] OU キメラ 2004/10/21 21:51:33 [レス削除
LC5 の最大の欠点は液晶が見にくいこと。LC5 に限らず、光学一眼レフ以外のデジカメ一般に言えることだが。
そこで、ソニーの液晶フードを無理やり取りつけた。EVF としても使えるからだ。
[22] OU キメラ 2004/10/21 21:56:28 [レス削除
キメラ EVF は 一眼レフのファインダーには及ばないが、屋外でも構図がとりやすくなった。
[12] OU OLYMPUS E-20 2004/10/06 10:37:40 [レス削除
同じ条件で撮ってみると・・・

F5.6 1/500
[27] OU Noise Ninja 2005/01/08 16:52:45 [レス削除
Noise Ninja という ノイズを取るソフトを使ってみた。
感度を上げたときの粒状のノイズは階調を損なわない程度にかけてもかなり軽減できるが、
LC5 のシャドウ部に出る帯状のカラーノイズを除去するのは難しい。(右が Noise Ninja を適用したもの)
[28] OU Noise Ninja 2005/01/07 22:03:59 [レス削除
ISO 400 で撮影したものに Noise Ninja を適用したもの。
[13] OU LC5 は偉い 2004/10/08 11:43:40 [レス削除
下はいずれも左が Panasonic LUMIX DMC-LC5、右が OLYMPUS E-20。
上段の露光はいずれも F4 1/30、但しE-20の方はWB4500に補正している。
E-20の描写も悪くはないのだが、地面と右上のブロックが赤味がかって
いるのに対し、サッシの色は彩度が落ちている。また、芋の葉が白っぽ
くなってしまった。オートホワイトバランスではブロックや地面の色は
もっと赤くなってしまう。

一方下段は、晴れた午前の陽射が差し込む玄関の一角を撮ったもの。
双方共充分な明るさがない場面ではホワイトバランスが適切に働かない
ため、フォトショップで RGB 各色のレベルを調整している。
どちらかと言えば、E-20 の方が現物の色味に近いが、右端に写っている
熊の黒にはやはり赤がかぶっている。逆に LC-5 の方は中央の額や壁の
色の赤っぽさが補正しきれない。
[14] OU LC5 は偉い 2004/10/08 13:25:18 [レス削除
両者とも光が足りない場合は色が転びやすい。これはデジカメ一般の非力な面かも知れないが、
それぞれ癖があるようで LC5は赤っぽく、E-20は黄色っぽくなりやすい。

E-20はガンマが立っているような写りで、高輝度の所は飛びやすく、シャドウ部は急激に明度が
落ちる傾向があり、カメラの設定でコントラストを弱くしても全く改善できない。それにも増し
て気に入らないのは無彩色に近い色が明るさに関係なく赤味がかってしまうことだ。

その点、LC5は充分な光があれば明るい所から暗いところまでよく写る。気になるような色か
ぶりもなく、陰影がくっきりして気持ちがいい。何よりも初めて開いて見たときの感動が違う。
これが本来の "記憶色" と言うべきかも知れない。撮ったときに感じたままに情景を再現して見
せてくれているようだ。撮影者の心を掴むような仕掛けをライツの技術者がこっそり仕込んでい
るのかと思いたくなるような描写をしてくれる。

LUMIX LC5 F5.6 1/4 (ガラス越しのため PL フィルター使用)
[15] OU LC5 は偉い_E-20の悪い例 2004/10/08 14:22:34 [レス削除
シャドウ部が暗すぎ、地面や石に赤かぶりがある。

E-20 F5.6 1/100
[16] OU LC5 は偉い_E-20の悪くない例 2004/10/08 14:35:27 [レス削除
朝の雰囲気が出た。

E-20 F4 1/200 露出補正 +0.3
[25] OU 同じ場所を LC5 で 2004/12/21 17:52:01 [レス削除
同じような時間帯だが季節が違うので陽の当たり具合が違う。

LC5 は E-20 よりもダイナミックレンジが広い印象だったが意外にも狭いようだ。

LUMIX DMC-LC5 P モード 露出補正 -0.25 (F4.8 1/125) WB: 曇り
[30] OU E-300 2005/02/03 13:56:44 [レス削除
E-20 の方は 0.3EV 補正しているが、それでも露出レベルがこんなに違う。
E-300 の分割測光は中央重点測光に近い。
中央部が明るいときはアンダーに振れるのでまだ補正が効くが、中央が暗く
周囲が明るいとオーバーになって周囲が白飛びすることがある。
[17] OU 台風 22 号 2004/10/10 11:07:23 [レス削除
午後になって暗くなってきた。
雨と風は断続的に激しくなるが直撃は免れたようだ。

OLYMPUS E-20 解放でもシャッター速度が 1/10 以下になるのでマニュアルでぶれない程度にセットし
Photoshop でレベル補正している。
[18] OU 台風 22 号 2004/10/10 11:08:21 [レス削除
どしゃ降り
[19] OU 台風 22 号 2004/10/10 11:09:18 [レス削除
少し明るくなってきた。
[23] OU 紅葉 2004/11/23 22:49:26 [レス削除
今年はパッとしないようだ。


DMC-LC5 F2.4 絞り優先オート Photoshop で調整
[24] OU 紅葉 2004/11/23 23:22:42 [レス削除
〉今年はパッとしないようだ。

八王子の山もこの程度。


DMC-LC5 F5.6 絞り優先オート
[26] OU あけましておめでとうございます。 2005/01/01 03:24:51 [レス削除
TOPCON UNIREX (うろ覚え)
[29] OU E-300 2005/01/14 13:03:16 [レス削除
早速銀塩用のレンズを付けて試してみた。
第一印象は意外にもブレ易いこと。グリップとシャッターボタンの位置が原因だと思う。
AWB も露光も不安定。撮影後の補正が必要だ。


RE Auto TOPCOR F5.6/200mm F5.6 絞り優先オート(1/500) ISO 400 Photoshop で色味修正

|←最初←前ページ新規登録検索戻る→次ページ→|最新

teo@amber.plala.or.jp
管理
[WebNote Clip]